59名の旅立ちの日となりました。 6年生、卒業おめでとう。 今年も多くの方から祝電をいただきました。 今年は全校で、6年生の卒業を祝いました。 卒業式の後には、南庭で記念撮影する6年生の姿も・・・ 1年生の頃を懐かしんで…
さらに表示 卒業式カテゴリー: 学校の様子
3学期終業式
今日は、3学期の終業式です。 全校で集まる場面が多くなり、体育館への入場、退場がとても上手になってきました。 発表学年は4年生でした。 ◇4年1組代表 自分が成長したと思うことは3つあります。 1つ目は、授業中の発表をが…
さらに表示 3学期終業式卒業に向けて
今日の給食は「卒業お祝い給食」です。 6年生とのお別れが近づいてきました。 6年生は本校で最後となる式に臨む練習に励んでおります。 卒業式当日は良い天気になりそうです。
さらに表示 卒業に向けて6年生を送る会
4年ぶりの参集での開催となりました。 6年生への感謝を伝える「6年生を送る会」です。 5年生の劇から始まり、歌を披露 6年生からは、全学級に手作りの雑巾が寄贈されました。 全生徒会長から現生徒会長へ贈呈です。 6年生との…
さらに表示 6年生を送る会スキー教室(3,4学年)
高学年のスキー教室同様、3,4年生も天気に恵まれ好天の中でのスキーとなりました。 素晴らしい天気でした。 いざ、山の上を目指して! 午前中は、やや腰が引けていましたが、、、 練習を重ねるたびにみるみる上達! 昨年は中止と…
さらに表示 スキー教室(3,4学年)スキー教室(5,6学年)
すっかり春めいた青空の中、5,6年生が4台のバスを連ねてスキー教室に出発しました。 途中、スキー場に電話してみると「最高のコンディション」とのことでした。 写真を見ても、抜けるような青空が印象的です。 今日1日でさぞ上達…
さらに表示 スキー教室(5,6学年)やかまし村 特設ページ
今年度のやかまし村 全校向けの聞かせが残り1回となりました。 どんな本を読んでくださったか特設ページで振り返りましょう。 ここには載せていない本もあります。 たくさんの本を読み聞かせいただき、ありがとうご…
さらに表示 やかまし村 特設ページスケート教室(1,2学年)
昨年度中止となったスケート教室。 今年度は、実施することができました。 保護者の有志の方には、ボランティアで靴ひもしばりにお越しいただきました。 これまで田んぼスケートで磨いてきた技を長野オリンピックの会場で確認。 貸し…
さらに表示 スケート教室(1,2学年)令和5年度 児童会長選挙
次期児童会長と副会長を選ぶため、立会演説会と投票が行われました。 コロナ罹患者数が沈静化しており、久しぶりに体育館に集まっての演説会となりました。 2人の候補者から最後の演説があり、すぐに投票となります。 非常に静粛な雰…
さらに表示 令和5年度 児童会長選挙車椅子体験
ボランティア委員会の活動「車椅子体験」を休み時間に行っております。 混雑を避けるため、学年別での活動となります。 車椅子に乗る。⇔車椅子を押す。 を交代で行うので、どのように押してもらうと安心できるか分かりました。
さらに表示 車椅子体験