4月26日(金)
延期されていた避難訓練が行われました。
今回は、年度はじめということで、基本的な避難経路の確認と
「お(おさない)は(はしらない)し(しゃべらない)も(もどらない)」が
しっかりできるように訓練をしました。
朝の時間に全校が集まり、安全の係の先生から
地震のときにとるダンゴムシのポーズを教えていただきました。
その後、「練習は、本番のように。本番は、練習のように、」と真剣な気持ちで
訓練に臨んでほしいという話がありました。
2時間目にいよいよ訓練開始です。
非常ベルが鳴り、校庭への避難の指示が出た後、各クラスが整列して校庭へ避難します。
どのクラスもだまって避難することができました。
全校児童が避難し、安全が確認できるまで8分間でできました。
校長先生からは、とても上手に訓練ができていたというお話がありました。
万が一の時にも「本番は、練習のように」ができるといいですね。