人権同和教育講演会

11月27日(水) 人権同和教育講演会が行われました。

本年度の講師は、有坂栄康先生とあいいろのツバメプロジェクトのみなさんです。

有坂先生は、ALSという難病を患っています。現在は、お話することができず、

瞬きを利用したコミュニケーションを行っています。

有坂先生が作成した資料をあいいろのツバメプロジェクトのみなさんが読みながら

講演会が進みました。

途中、「クラスでなかよく過ごすためには?」、「自分の好きな所は?」などの質問に対し、

自分の考えを発表する場面がありました。

多くの子が手をあげて、考えを発表してくれました。

最後には、児童代表が感想を発表してくれました。

この講演会は、「命の大切さ」「自分のよいところを理解する大切さ」

「友だちと仲良く過ごすためにはどうしたらよいか」などを考える機会となりました。

水明小学校がさらになかよく楽しい学校となるといいですね。