7月25日(火)
1学期終業式がありました。
校長先生からは、1学期がんばったことを話したり、何かに書いてまとめたりすることは
とてもよい学びになるので、ぜひ帰ったら家の人にがんばったとこを伝えてほしいとお話
がありました。
そして、本校の合言葉『にこにこ はきはき こつこつ』にふさわしい児童の姿を紹介して
いただきました。

最後に、校庭の芝の歴史について話がありました。
14年前から芝生の校庭を始めたこと。最初はなかなか芝が育たなかったこと。
やめようとしたときにアンケートをとり、その結果から維持し続けたこと。
そして、今まで多くの方に協力してもらって今の芝生の校庭があること。
これらを踏まえて今後も、芝生を守るためにできることをやっていきましょう。
最後に、交通事故・水難事故に遭わないように、大人の話をよく聞いて
成長する夏休みとして下さい。
8月22日(火)の2学期始業式には、元気な顔であいましょう。